9月9日は「重陽の節句」-京都で一日葬・火葬式・家族葬なら株式会社 伸和社へどうぞ。

9月9日は「重陽の節句」-京都で一日葬・火葬式・家族葬なら株式会社 伸和社へどうぞ。

一日葬・・家族葬・火葬式の伸和社へのお問い合わせは0120-69-0003へどうぞ

伸和社の葬式後のアフターフォロー一覧。葬儀以外にもご相談下さい。



9月9日は「重陽の節句」

9月9日は「重陽の節句」だそうです。

box0
9月9日は五節句の一つ「重陽の節句」。
古来中国では、奇数が重なる日は縁起が良く、中でも1番大きな奇数が重なる9月9日は特にめでたい日とされていました。
五節句にはそれぞれ邪気を払う植物というものがあります。1月は七草、3月は桃、5月は菖蒲、7月は笹・竹、そして9月は菊です。
重陽の節句では、菊の花を飾ったり、菊酒を飲むことで邪気払いや長寿を祝いました。
この重陽の節句には、菊の花と共に雛人形を飾る風習があるそうです。
「後の雛」と呼ばれ、始まりは五節句が庶民の間にも広がった江戸時代と言われています。

重陽の節句は邪気を払ったり、長寿を祝うもの。そこにあやかり、雛人形を再び飾ることで自身の健康や長寿を願うそうです。
3月3日の雛祭りは、女の子の成長を願うもの。

9月9日は大人の女性に向けられたもののようです。

また、雛人形を9月に飾って虫干しをすることで、長持ちさせる目的もあると言われています。
貴重な節句人形を大切にしていこうという昔の人の思いも感じられますね。

後の雛の場合、1か月後の10月9日、あるいは10月15日の人形の日までが推奨されているとのこと。
ただ、注意すべきは片付ける時の天気だそうで、人形に湿気を残さないためにも、カラッとした秋晴れの日に片付けるのがよいそうです。
※ウェザーニュースより

  

火葬プラン

火葬プラン

式を行わない
火葬だけのプラン

165,000円〜

詳細はこちら

1日葬プラン

1日葬プラン

通夜を行わない
告別式だけのプラン

330,000円〜

詳細はこちら

家族葬プラン

家族葬プラン

通夜・告別式を行う
お葬式プラン

440,000円〜

詳細はこちら



coopyright(c)伸和社 All Rights Reserved, Produced by FrontMountain.

無料で相談を承ります。早朝でも遠慮なくお電話ください。24時間365日受付可能

24時間365日安心のフリーダイヤル

火葬式、、告別式、家族葬のご相談はこちら。0120-69-0003

お問い合わせ・見学会・事前相談も随時受付(秘密厳守)